投資助言業・資産残高連動型手数料の投資顧問(RIA)なら「おカネ学株式会社」ファイナンシャル・プランニング、遺言作成サポート、金融経済教育・研修・セミナーもお任せ下さい

コラム・おカネ学/お知らせ

おカネ学株式会社の お知らせ情報

お知らせ | 

中央大学 商学部講義「金融システム論」にてゲストスピーカーとして弊社社員の安東心が登壇しました。

2025年5月29日に弊社社員の安東心が中央大学の商学部の講義にゲストスピーカーとして登壇しました。

講義概要

2025年5月29日
中央大学 商学部 「金融システム論」講義内 ゲストスピーカー講義(商学部における特色ある学部教育の補助)
講義テーマ「人生100年時代のお金との向き合い方(消費者教育・金融リテラシー)」
講義では現役大学生に向けて、お金と向き合う力である「金融リテラシー」の向上を目的とした講義を実施しました。

講義満足度96.9% 受講者の92.9%が「後輩に受講を勧めたい」

本講義では受講者の満足度が96.9%でした。
<内訳>
「本講義の満足度を教えてください」
非常に満足:46.9% 満足:50.0% 普通:3.1% 不満:0% 非常に不満:0%

また、「もし次年度以降に開講された場合、後輩に受講を勧めたい」と回答した学生は全体の92.9%でした。
<内訳>
「本講義がもし次年度以降に開講された場合、後輩に受講を勧めたいですか」
とてもそう思う:39.8% そう思う:53.1% どちらでもない:6.1% そう思わない:1.0% 全くそう思わない:0%

「おカネ学」を一人でも多くの人に RIA JAPANおカネ学株式会社の金融経済

RIA JAPANでは現在の日本において、金融を使いこなす能力、すなわち金融リテラシーをもっと高める必要があると考えています。

知識を付けることでよりトクしてもらいたい。
多くの方に「おカネ学」を身に付けていただくために、RIA JAPANでは金融や経済に関する研修や講演、セミナーを通して活動しております。

RIA JAPANでの金融経済教育や情報発信の活動は下記の弊社公式サイトより一覧の閲覧が可能です。
金融・経済に関する 教育、研修、セミナー、 講演の企画・運営
メディア取材、セミナーのご用命は下記リンクの弊社HPお問合せフォームよりご連絡ください。
RIA JAPAN おカネ学株式会社 お問合せフォーム